7月 誕生会
2025/07/17
7月の誕生会がありました。誕生児が入場してくるとみんな拍手や「おめでとう!」の言葉で早速お祝いの気持ちを伝えていました。インタビューでは大きくなったらなりたいものや好きな食べ物を聞いていきました。みんな少し緊張しつつも笑顔で大きな声で答えていたり、つくし組とつぼみ組は保育者に手伝ってもらいながら答えていました。...

じゃがいも掘り
2025/07/14
あんず組・さくら組でじゃがいも掘りに行ってきました。朝雨が降っていたため直前まで心配をしていましたが、みんなが出発する時には雨もやみ、畑に着いた頃には少し太陽も顔を出してくれました。最初は土に触れる事に抵抗を感じているお子さんもいましたが、畑の中からじゃがいもが出てくるのを見せるとその後は夢中になってはじめ、自分で見つける事ができると『あったよー!』と嬉しそうに教えてくれました。じゃがいもだけでなく色々な虫との出会いもあり、満足そうでした。頑張った証として手も顔も土まみれになっていました。

夏祭り
2025/07/10
待ちに待った夏祭りがありました。 今年度は暑さ対策のため、おみこしや和太鼓披露、縁日など室内での開催となりましたが、楽しいことが盛りだくさんでみんなの笑顔があふれていました。...

音楽祭
2025/07/03
7/3に音楽祭がありました。登園時から何だかいつもと違う様子の子ども達・・! いつも通り元気よく楽しくやろうね!と皆で話し、出発しました。 楽屋について準備をしている時には緊張がMAXで、表情が固い子もいましたが、出番では、とても気持ちの良い挨拶で始まった和太鼓、大きな口で歌った合唱、どちらも立派な姿が見られ素敵でした!...

6月 誕生会
2025/06/27
6月の誕生会を行いました。誕生月の友達は6名。 入場では少し恥ずかしいような、嬉しいような・・・といった表情を浮かべながら前に出てくれました。...

プール開き
2025/06/24
プール開きを行いました。今年度は当日の天気が不安定であった為、乳児クラスと幼児クラス別々で行いました。 プールに入る前、入ってからの約束の話を聞いた後、園長先生がお塩とお酒でお清めしてくれ「安全に遊べますように」とみんなでお祈りしました。 幼児クラスは最後にさくら組さんがテープカットをし、無事に終了。...

消防訓練
2025/06/17
北多摩西部消防署の方が来園し消火訓練を行いました。 避難訓練を行い、消防署の方に訓練の様子を見て頂きました。 子ども達は保育者の話を聞き上手にだんご虫のポーズをして速やかに避難できていました。 暑かった為、室内で保育者が「おかし」の紙芝居を読むと真剣に聞いて おさない!かけない!しゃべらない!のお約束を確認しました。...

5月 誕生会
2025/05/29
5月生まれのお友達のお誕生会でした。今日は、15名とたくさんのお友達がお誕生日を迎えました。...

プラネタリウム
2025/05/22
東大和郷土博物館のプラネタリウムに遊びに行きました。 1週間前から指折り数え楽しみにしていたプラネタリウム!保育園のみんなでモノレールに乗るのは初めてだったので、事前に公共の施設での約束を考え、ルールの確認をしたり星について学んでから行きました。...

2025/04/24
新年度になってはじめての誕生会がありました。幼児クラスのお友だちと手をつないで入場した乳児クラスの子たち。ちょっぴり緊張している様子も見られましたが、インタビューでマイクを向けると名前と好きな食べ物を教えてくれました。 幼児クラスでは元気いっぱいに名前と好きな遊びや好きな食べ物を教えてくれました。...

さらに表示する